こんにちは!!僕は基本的に白髪って少ないんですが唯一よく白髪になる場所があります‥鼻毛です。なんでやねん!どうもおとみです。
この投稿では筋トレをしたり痩せたりすることで身体や心にどんな変化があるのか、あったのかを自分の経験から話していきたいと思います。
おとみの変化
まず多分10年目ぐらいの僕です。写真があまり残ってなくてこんなのしかありませんが太ってますしダサい‥↓

そして痩せた後コツコツ1年半筋トレした現在の僕がこれです。あまり表に出る方でもないのでこちらはこちらで恥ずかしい‥↓

どうでしょうか?ひょろいと思った人、まあまあだなって思った人、色白すぎwwと色々な感想があると思います。ですが10年前と比べれば今の方がいいと思うのが大半の人のはずです。一番太っていた頃と比べると体重はおよそ12キロ体脂肪も5・6%以上変わっています。
そんな経験をした僕が筋トレをおこなうメリットを皆さんにお伝えしたいと思います。
見た目が変わる
上の写真を見てもらえばわかると思いますが見た目が変わります。5万の服を買うより5キロ痩せた方がお洒落になるなんて話をたまに聞きますがこれ本当にそうだと思っていて10年前に10万の服買うより今1万の服買った方がお洒落に着れると思いますしスキニーなどのパンツも気にせず履くことができるようになりました。
自分に自信がつく
見た目が変わると内面にも影響は多かれ少なかれあるもので自分に自信がつきます。1年以上きついトレーニングを続けている事も自信につながりますし、仕事で上司に注意された時もなぜかそんなに凹みにくくなりました。多分いざとなったらいつでもぶっ飛ばせると思えるようになったからでしょう笑、しょうもないかも知れませんがそういった考えが心に少しの余裕を与えてくれるようになった気がします。
ストレス、悩みの解消
筋トレを続けていく事で筋トレをすることがストレス解消になる人も少なくないようです、正直僕はそうなってはいませんが筋トレが悩みを解消してくれると言うのは科学的にも証明されているらしく、どうゆうことかと言うと筋トレによる強烈な肉体的な疲労によって能が精神的な悩み、疲れを後回しにしてくれると言うものです。肉体的な回復を優先する為結果精神的な悩みなんて構ってらんねーよ!!っと脳が判断するようになるようですね。
筋肉がつくことでそもそも太り難くなる
筋肉がつくことで筋肉の量が上がり基礎代謝が上がり太りにくくなります。またせっかくここまで頑張った努力を無駄にしたくないと言う気持ちが働く為、節制しようと自然となっていきます。短期的にではなく年間単位でトレーニングを続けるような人はよっぽど太ることはなくなると思います。
まとめ
どうでしょうか?考えればまだまだありますが今日はこの辺りで終わりたいと思います。
因みに僕は自宅でしかトレーニングをしておらず金銭的な負担もなくデメリットは多少時間をとられる(一日10分〜20分程度)ぐらいしか考えられません。トレーニングをして体づくりをすることで様々なメリットを得られる事がわかってもらえたなら嬉しいです。
今後の投稿ではどう痩せたのかや具体的にどんなトレーニングをすればいいのかを話していきたいと思いますが痩せる方は一般の人は全く参考にならないかも知れないと言うことだけ今言っておきます。
では
コメント